部屋市場
>
(賃貸)路線・駅から探す
>
東武鉄道東武伊勢崎線
> 曳舟駅の賃貸
曳舟駅物件一覧
- 曳舟駅情報
- 曳舟駅は、東武伊勢崎線と東武亀戸線が乗り入れている起点駅で京成曳舟駅も利用できる利便性の高い駅です。
東武線の駅ナカ商業施設「EQUiA(エキア)曳舟」ができ、さらに利便性が高まっています。
駅の近くには、イトーヨーカドー 曳舟店があります。店内にあるフードコート「ひきふねダイニング」では10の飲食店(約400席)があり、日常生活に必要なお買い物などをしながら立ち寄りやすいですね。
駅の近くには「東向島珈琲店」という“コーヒー”と“レアチーズ”に強いこだわりを感じる喫茶店があります。レアチーズケーキのソースとして質感を残した状態で “旬のフルーツ(産直直送)”を使っていたり、押上温泉 大黒湯とコラボして“水出しアイスコーヒー”で使用した後のコーヒー粉を使った“コーヒーの湯”にコーヒー粉を提供していたり、このお店の水出しコーヒーの豆を使ったクラフトビールが作られていたり、いろいろなこだわりがある取り組みをしているので目が離せません。関連情報をtwitterやFacebookなどのSNSで発信していますので、チェックしていくとサプライズを感じる出来事が見つけられるのではないでしょうか。コーヒーやレアチーズのケーキ以外のドリンクやフードにも心惹かれるメニューがありますので、いろいろとチャレンジしてみたくなります。
少し歩いた先にある“鳩の街通り商店街”は、約90年の歴史をもつ商店街で散策すると戦前の道幅を活かしながら昭和レトロの趣を感じさせるお店と古い建物をリノベーションした新たなお店が共存しているエリアです。商店街の中には、「チャレンジスポット!鈴木荘」という空き地であったところを商店街が借り上げたかたちで実施している空き店舗活性化の創業支援施設があり、1階は店舗が入り、2階は3年の期限付きで若手のクリエーターに貸しています。さらに、この商店街の野外広場「はとスポット」の路地尊(ろじそん)と言われる手押しポンプがあります。昔からの狭い路地が残っている大型の消防車が入りにくい地域ならではの工夫が見られます。
アニメとのコラボレーションで知られている高木神社は、実は御鎮座五百五十年を経てきた歴史をもっています。この神社では、「さまざまなご縁がありますように」とご祈祷をした『むすび石』がご朱印を授与された方に、授与されることになっており、ご朱印自体も“おむすび”のモチーフが使われているうえに、限定のご朱印などもあるため、要チェックですね。ご朱印帖や絵馬も“おむすび”を使ったデザインで非常に可愛らしいので手に取ってしまいます。“おむすび”のかたちを活かした“しあわせむすび”という御守もさまざまな色で作られているので、どれを選ぼうか迷うところかもしれません。目新しさを感じるところでは、全てが上手くいくと言われている“へのかっぱ御守”です。複数のカラー展開がされている御守が多いので、お好みの色合いが見つかるのではないでしょうか。
新旧のコラボレーションが随所に見られるエリアと言えそうですね。コラボがもたらす新たな刺激が原動力となっている現地へ訪れてみてはいかがでしょうか。

- 沿線
- 曳舟駅
- 賃料
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし