【賃貸】 白山駅の一覧

33

白山の家賃相場

1R ~ 1K 1DK ~ 1LDK 2K ~ 2LDK 3K ~ 3LDK 4K ~ 4LDK以上
家賃相場 10.8万円 - 22万円 - -
空室件数 2室 - 1室 - -

白山

変更
賃料
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

3

白山近辺の画像

白山駅情報
白山駅は、都営三田線が通る駅です。
近くには創業948年で歴史のある「白山神社」があり、こちらは“東京十社”の一つで縁結び・復縁・商談成立・開運・諸願成就のパワースポットと言われています。6月に開催される“文京あじさいまつり”は文京花の五大まつりの一つとして知られています。境内には約3,000本の紫陽花が咲き、この時期だけ解放される富士塚にもいろいろな品種の紫陽花が咲いています。手水舎は緑に囲まれ、季節に応じた花々が咲くステキな設えとなっているので見逃さないようにしましょう。特に手水舎の隣にある“白旗桜”は、江戸三名桜と言われていた桜です。拝殿の前には目が金色の狛犬がおり、非常に印象深く感じる人が多いようです。拝殿の扉や頭上にはいずれも見事な彫刻が施されています。白山公園が隣接しており、白山公園にも多くの紫陽花が植えられていますので、特に紫陽花の開花時期は、白山神社と共に一巡してみましょう。
近所で食事候補を検討する場合、一例として「あづま」というお店があります。和食・しゃぶしゃぶのお店で特に夜は敷居が高く感じられるかもしれませんが、ランチメニューでは非常にリーズナブルな“すきやき”があり、お好みに合えば満足度は高いのでオススメしておきます。他にもメニューは選べるのですが、ランチ時に訪れると“すきやき”をオーダーしている人が大半を占めていました。
駅から徒歩圏内には、フランス菓子「エリティエ」というお店があります。ふくろうの看板が目印となり、席数は少ないのですがイートインできるスペースがあり、店頭で販売されているプティ・ガトー(生菓子)を食べることができてしまうのです。旬の果物を積極的に取り入れたケーキが多く、デリケートな品を店内でいただいて持ち帰りやすい品をテイクアウトするのが選択方法の一つと言えるでしょう。エリアの名称が付いている “HAKUSAN”という特製のモンブランは栗好きの方向けに、“ラピュタ”というシュー生地の中にクリーム&ベリーフルーツを入れ、表面をキャラメリゼして仕上げた品で、いずれもお好みに応じてオススメしたい定番の品々です。店内で焼きあげたキッシュ・パイ・パンも販売しており、焼菓子などと共に何をテイクアウトするか、いつも迷う品揃えとなっています。
徒歩圏内には「小石川植物園」があり、遡れば約320年前に徳川幕府が設けた「小石川御薬園」が前身であることから世界的にみても有数の歴史を持つ植物園の一つと言えます。日本の近代植物学発祥の地であり、現在も自然誌を中心とした植物学の研究・教育の場となっています。庭園の一隅には旧東京医学校本館(国の重要文化財)があり、現在は総合研究博物館小石川分館として一般に公開されています。他にも「柴田記念館」などの見どころが、いろいろと園内にありますので、それぞれの公開されている曜日や時間帯を確認してから目的とする場所を決めていくと安心できますね。
知る人ぞ知る隠れ家的なお店が点在していますので、歴史の痕跡を辿る散策をしながら用途に応じて一息をつくことができるのではないでしょうか。

白山駅のおすすめ物件